懐かし写真シリーズ

2010年04月27日



満員電車で座れそうに無いし昔話でも書きましょう(笑)

いやぁ〜メール打てるかなぁ(^-^;

まぁとりあえず

「家族旅行」

大して金持ちでもなく、貧乏子沢山(笑)

子供は休みの日も畑へと仕事ばかりでしたが

今思うと、父は寂しがりで

家族と一緒に何かする事が嬉しいのだったのでしょう

だから家族旅行は楽しみの一つ

乗用車が5人乗りだから、いつも1人、足元に隠れてました(笑)

そして、遠くまで行く時は

シートを倒して毛布をひいて

子供は車が曲がる度に転がってました

それが楽しくて旅行に行っても車の中の事しか覚えていません

重箱に巻き寿司入れて、着く前に食べてましたわ(*^^*)

でも、車酔いの激しい私は旅行の前半しか覚えてないのかも知れません

しかし、桜島に行った時はみんな小学生だったかな?

小学生が4人とは親も大変だったでしょう

でも、子供も大変でしたよ

今と違い、なんでも「おさがり」だし

私は小学生でも大きかったから

近所の中学生や高校生のお姉さんのおさがりだったから

可愛い格好してなかったわ

なんでも我慢だったなぁ〜

でも、田舎は子供にとって何もなくても楽しい場所で

何もなかったから家族旅行は楽しかったのかもしれません

ゴールデンウィークは家族の楽しい思い出づくりに

パパ、ママ頑張って下さいね

きっと、何も無くても一緒に出掛ける事が嬉しいんですよ(*^^*)


同じカテゴリー(懐かしい事)の記事画像
ようやく
どしこな?
親の思い
昔はジャージ
何かの間違いでは?
同じカテゴリー(懐かしい事)の記事
 ようやく (2011-03-04 11:47)
 どしこな? (2010-09-12 11:11)
 親の思い (2010-07-11 18:05)
 昔はジャージ (2010-04-27 19:01)
 何かの間違いでは? (2010-04-26 22:06)


この記事へのコメント
あささん

うちには、家族全員で写真を撮った事はないです

実家でも、うちの家族でもないから、全員が揃っている写真はないです


結婚してからも、私は写真を撮るばかりで、いつの間にか、撮られるのが嫌いになりました

顔に傷があるというのもあるけど、男性は綺麗なお姉ちゃんと肩を組んで写真を撮りたいんやとわかってから、余計に心の傷まで出来ました(泣)


あささん

案外、大きな女の子やったんやね
Posted by フーミンママ at 2010年04月27日 09:04
>フーミンママ
私の家は幼稚園の時に家が燃えちゃって、小さい時の写真が無くて、だからかなぁ(^-^;写真は好きです。忘れてた事も思い出してくれるし、なんせ記憶力の無い子なんで(笑)
Posted by あさ at 2010年04月27日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。