見切り発車の私

2012年04月10日


こうやって記録に残さないといけないのは

さみしい事ですが

弱い人間は自分で自分を守っていかなくてはいけません

世間知らずで無知な私が

捕まってしまった、社会の怖さ

でも、その社会の中で生きていかなくてはいけない

少し強くなった私は今回はトラブルにはなっていませんが

先に起こりうる試練の為に記録を残します

賃貸トラブルについて

2013年4月3日の大雨による雨漏りについて

私は叔母の葬式で大阪にいたので夜の遅くに

店へ帰ってきました

体調も悪く、精神的にも体力的にも疲れていたので

そのまま寝る事にしました

朝、店に降りて、

店内の床が濡れていることに気づき

すぐに「あの雨ではこうなるな・・・」と思いました

前の事件を知っている方は納得されるでしょう

大家には不適切な扱いをされていたあの頃

文句を言わないし、待たせたらいい、ごまかしたらいい・・・そんな感じでした

私の弱さのせいでもあります

そのせいでお客様にも迷惑をかけました

それを乗り切って・・暮れにエアコントラブル・・・

あまりの対応に私の変わりに間にたって、紹介した仲介会社に抗議をしたら

「当社は契約書を書くまで」と言われ、電話しますと言っては、こない

間に立った人と口論・・・こない電話を待つ・・・そのやりとりを聞くだけで

動機が早くなり不安で体調が悪くなる始末

しかも、電話が怖くて言葉がおかしくなるほどでした

涙が出て、落ち込んで、それを乗り切って・・・

でも大家が不動産会社と言う事もあり、怖くて

次々に起こる事に去年にようやく弁護士に相談するまでになりました

裁判を起こしたわけでなく

ただ、調停と言う形で自分の意思を通しています

そして、今回は落ち着いて対処しています

ただ、体調不良と悲しみの中の事で少し疲れましたが元気ですので(^。^)

心配しないでくださいね

では、長くなりましたので本題は次のブログで

詳しい事を知りたい方は前のブログのこちらからご覧下さい

http://asa.shiga-saku.net/e493859.html

夢を持って生きていくのに、社会の仕組みは難しいです

いろんな法律や規約があります

それを知らずに見切り発車した私の体験です

でも多くの人に出会い、今も走り続けています


同じカテゴリー(賃貸トラブル)の記事画像
賃貸トラブルでいろんな事を学びました
雨漏りにも負けず
雨漏りに負けず1
サンタのバカヤロー
女じゃダメでしょうか?
こんな事があるのでしょうか?
同じカテゴリー(賃貸トラブル)の記事
 賃貸トラブルでいろんな事を学びました (2012-11-05 16:11)
 新しいスタートにむかって (2012-10-27 19:41)
 今日の話合いで岐路に立つ (2012-10-22 19:40)
 ありがとうございます (2012-09-23 18:41)
 しんどいな (2012-09-23 11:35)
 うぅ (2012-05-12 14:58)


この記事へのコメント
頑張れ<あさ>!!!
Posted by ゆっきょちゃんゆっきょちゃん at 2012年04月10日 17:18
感激です!励まされると頑張れる単純な子です(笑)
これからも残念な子ですがよろしく(^。^;)
Posted by あさあさ at 2012年04月10日 17:30
残念から『単純』に幾ばくかの進化!進歩!!やったネ!!!
Posted by ゆっきょちゃん at 2012年04月10日 17:37
>ゆっきょちゃん
もう単純にしか生きていけないでしょう(笑)
しかし私は進化したんですかねぇ〜( ̄〜 ̄;)
Posted by あさ at 2012年04月10日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。