この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

サンタのバカヤロー

2010年12月25日



エアコン…当分直らない(-_-;)

なんてこった2日待っての

この結果…

しかも今日は風がきついし
ああぁ

なんとか乗りきります(笑)

今日はようやく

旦那が迎えに来てくれます

先週の雨の日に迎えに来なかった事を

ネチネチ言い続けた努力のたまものです

でも、次はいつかな(-_-;)

さぁ片付けよう

最後にサンタに一言

バカヤロー

「寒さ」のプレゼントは要らんかったぞぉ〜




涙もろい私

2010年12月25日

お客様が心配して立ち会ってくれました

応援のメールや

心配して下さった方有難う

やはりエアコンは動きません

メーカーが直で夕方には来る・・・

夕方ですが(笑)今回はドタキャンはありえないので

やや落ち着いてます。

下請けの電器屋さんは

これは可哀想だと早く来てもらえるように

頼んでいました

この姿は当たり前だと思うだって営業ですもの!

まして1日はエアコン無しで営業しているし

今日を入れれば2日

まだメーカーは来ていないが

来てもすぐに改善する保証はないんだけど

昼に電話して夕方に来てくれる

大家は始めから年末はすぐに無理だと言っていたが

(いつも「すぐは無理」のくせに)

始めから何かをする気は無いだけ!!

しかし、お客様のおかげで先が見えそうです

私も言いたい事を頑張って言ったが

半泣きでした(^。^;)

「また、だまそうとする事は無いですか・・・」

まぁ肝心な事はお客様が言って下さいました(笑)

今度は大家に言わなければ・・・不安だ

私はやはり無理なのでこれからは

第3者で進めなくてわ

もうすぐ2年のこの店

周りから

「よく我慢しているね、訴えてもいいくらいだよ」

の声も聞くが

我慢じゃなくて・・・弱虫なんですよ(-。-;)

今年でこの弱虫も追い出さないとね

早く来て下さい~







Posted by あさ at 17:20 Comments( 0 ) 2年目の私

女じゃダメでしょうか?

2010年12月25日

昨日の大家の電話で思った

「女だから?」言う事聞くだろう

そう思われているんだろうな

特に私はお喋りなくせに言い返せない

いつも言われるがままが多い

だから勤めている時もオーナーに言われるがまま

いつもサービス残業や損な役割が多かった(-。-;)

しかし昨日は私の性格だけだろうか?

テナント借主に対して

「ママさんいます?」

会った事も無く、散々店に迷惑をかけているのに

謝罪もなく、この言い方

「美容室ですけど」私の静かな抵抗でした

でも「OOコーポレーションですがママさん・・・」

名前で呼ばれた事もなく

前回のトラブルでは

私が突然の工事の手抜きに

「こちらは店を休んで工事の予定を立てて・・・」と言うと

大家は「お客さんやし、また担当に電話させますわ~」がシャン・・・

私は毎月10.5万も払っているのに

お客さんでは無いの?

しかも今度は更新料も払わないといけないのに・・・

こんな扱いは当たり前??

今日も何時に来るのかわからない

エアコンが効かないでの営業はキツイ

お客様には「頑張って温めて待ってます」と明るく言いながら

毎回の迷惑

本当にごめんなさい

でもみんなが「頑張って」と言ってくれる

今日も来て前にみたいに

「直りました」・・・はい壊れましただけは無い事を祈ります

しかも、「今回だけ直しますが次回はおたくで・・・」

この言葉、契約書には冷暖房は入っているので

人を立てて抗議はするつもりです

やはり女じゃダメのようですね

なんか現代社会でこんな事が通るなんて

日本は心の発展途上国だと思いました

女、男関係なくの問題かもしれませんが

相手に迷惑かけても利益追求は今の時代背景なのでしょうか?

だから、心が壊れているのでは?

私の周りでも人を思いやる人ほど

苦労されている

今日はクリスマス

そんな人が少しでも楽しい時間を過ごしてもらいたい

頑張っている人にメリークリスマス



私もそんな人に負けたくない

応援してくれる人の為にも