またも・・・
ノラ猫と保健所、多頭飼崩壊に頑張っている
アメバブログの「のんさん」に
どうしてこんなに試練を神様は与えるのでしょう
http://ameblo.jp/tazimi/entry-10518831993.html
優しくされて捨てられて行くネコ達は
それでも人が好きなのだろう
でもその先には悲しみしか無いのだろうな
今日、里親の元へ行った「ロッキー」から便りが届きました

去勢と病気の手術も終え里親さんに甘える毎日らしいです。
長い間のゲージの生活から今は散歩と部屋で飼い主と遊ぶ
普通の事を今8才から始めています。
こんな風に幸せになれるのはごくわずか
どうしてこんな世の中になったのでしょか?
皆さんも、もう増やさない為に去勢を
そしてあなたが救える命があるなら救ってください
そして、現実を受け止めて最後まで飼える環境の上で飼って下さい。
ロッキーは毎朝、時間が来ると散歩用のTシャツを加えて待っているそうです
本当に素直に行動するロッキーいつもひたすら待ってる子でした
20日程の飼い主の私の事もたまに思いだしてね
私も忘れませんよ
そして、待ち続けている子がいつか優しい手に触れられる事を祈ります
アメバブログの「のんさん」に
どうしてこんなに試練を神様は与えるのでしょう
http://ameblo.jp/tazimi/entry-10518831993.html
優しくされて捨てられて行くネコ達は
それでも人が好きなのだろう
でもその先には悲しみしか無いのだろうな
今日、里親の元へ行った「ロッキー」から便りが届きました
去勢と病気の手術も終え里親さんに甘える毎日らしいです。
長い間のゲージの生活から今は散歩と部屋で飼い主と遊ぶ
普通の事を今8才から始めています。
こんな風に幸せになれるのはごくわずか
どうしてこんな世の中になったのでしょか?
皆さんも、もう増やさない為に去勢を
そしてあなたが救える命があるなら救ってください
そして、現実を受け止めて最後まで飼える環境の上で飼って下さい。
ロッキーは毎朝、時間が来ると散歩用のTシャツを加えて待っているそうです
本当に素直に行動するロッキーいつもひたすら待ってる子でした
20日程の飼い主の私の事もたまに思いだしてね
私も忘れませんよ
そして、待ち続けている子がいつか優しい手に触れられる事を祈ります
懐かし写真シリーズ


満員電車で座れそうに無いし昔話でも書きましょう(笑)
いやぁ〜メール打てるかなぁ(^-^;
まぁとりあえず
「家族旅行」
大して金持ちでもなく、貧乏子沢山(笑)
子供は休みの日も畑へと仕事ばかりでしたが
今思うと、父は寂しがりで
家族と一緒に何かする事が嬉しいのだったのでしょう
だから家族旅行は楽しみの一つ
乗用車が5人乗りだから、いつも1人、足元に隠れてました(笑)
そして、遠くまで行く時は
シートを倒して毛布をひいて
子供は車が曲がる度に転がってました
それが楽しくて旅行に行っても車の中の事しか覚えていません
重箱に巻き寿司入れて、着く前に食べてましたわ(*^^*)
でも、車酔いの激しい私は旅行の前半しか覚えてないのかも知れません
しかし、桜島に行った時はみんな小学生だったかな?
小学生が4人とは親も大変だったでしょう
でも、子供も大変でしたよ
今と違い、なんでも「おさがり」だし
私は小学生でも大きかったから
近所の中学生や高校生のお姉さんのおさがりだったから
可愛い格好してなかったわ
なんでも我慢だったなぁ〜
でも、田舎は子供にとって何もなくても楽しい場所で
何もなかったから家族旅行は楽しかったのかもしれません
ゴールデンウィークは家族の楽しい思い出づくりに
パパ、ママ頑張って下さいね
きっと、何も無くても一緒に出掛ける事が嬉しいんですよ(*^^*)